404 Blog Not Found
あまりにも有名な小飼 弾さんのブログ。ホリエモンの元相棒のプログラマー。頭はめちゃめちゃいいんでしょうね。
ひところ、サンデージャポンとか出てたけど、最近はどうなんだろう。
アルファブロガーと呼ばれる、超影響力のあるブログ執筆運営者でもあります。彼の書評がアマゾンの売上に直結しているそうな。
確かに面白いですよね。
しかし、使っているブログが当然っちゃあ当然だけど、ライブドアブログというのが広告いっぱいでうざい。
昨日買った「週刊ダイヤモンド」にちらっと出てましたが、月間の読書量が300冊!
ものには限度っちゅうもんがあるだろう!!
私の読書に対する姿勢を変えてくれた「レバレッジ・リーディング」の本田直之さんでも、月間100冊って言ってるのに。
先日、神田昌典さんの書いた速読術である(そもそも”術”という呼び方がナニだが…)「フォトリーディング」の本を読んでみたが、やっぱ、うさんくせぇと思ってしまいました。
僕は寝ころんで本を読むのが好きなのです。しかるに、このフォトリーディングというのは、とりあえず、最適な環境で椅子にこしかけ、視覚の焦点まで微妙に訓練しなければならない、なんだかんだという時点でギブアップ。
しかし、同じく週刊ダイヤモンドで特集されている、今をときめくベストセラー作家にして公認会計士その他肩書き経歴もろもろのスーパーウーマン勝間和代さんも神田昌典さんの信奉者でフォトリーディングの体現者なのだとか。
う〜ん。やっぱ、努力次第か。
しかし、僕から見れば彼女の日常もカトリックの修道女みたいに書かれてるしなあ…。
スティーブン・R・コヴィーの歴史的名著「7つの習慣」にしても、書いてあることは正しいんだけど、どうも最終目標が違うような。
いやいや、もっと、素直になるべきなのか、自分。