本の読み方


本を読んだら、なるべく読書感想文を書くようにしています。

それにうってつけなサービスがブクログ

ボクの本棚はこのサイト(除くブログ)の右カラムにも掲載してますが、こちら

こうしておくと、あとから読み返して本の内容・ポイントを想起することができます。

内容の整理をしないと書けないので、より一層理解を深めることもできる。

しかしそれよりもというか、その上に有効なのがその本の内容を人に語ること。

勉強もそうだが、人に説明できるようになれば身についたということになる。
まあ、相手が納得して理解してくれればということではあるが。

だが、これがなかなか難しい。

自分の読んだ本に興味をもってくれる人など、そうそういるものではない。
ひとりよがりの痛い人にはなりたくないし。

たまに、共感を持って聞いてくれる人がいたりすると、もぉ、抱きしめたくなるね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。