うまいラーメン 近所の・・・


 大阪のラーメンランキングで常に一位あたりにいるラーメン店「麺哲」。
 すぐ近くにあるのだけど、今まで食べたことがなかった。
 実は数年前に行ったのだけれど、真冬の寒い時で、当たり前みたいに客を行列させている(ように見えた)事と、店の中の張り紙に「麺の堅さの注文はご遠慮下さい」みたいな張り紙がやたら貼ってあって、気分を害して帰ってきたのでした。
 味と同時に接客態度を見るのがボクのラーメン観なので。
 
 しかし、人間がまるくなったのか、チャレンジするきになっていってきました。今回は真夏の炎天下。やっぱり並んでいました。
mentetsu0808.jpg
 待つ覚悟はしていったので、それほど苦にはならなかった。
 一つ前で並んでた家族連れが、幼児と乳児連れ。なにも、こんな炎天下に赤ん坊に無理させずとも・・・と思ったのですが、幼児がぐずって父親があやしにどっかいっちゃったので、結局、ボクが先に入れてしまいました。
 カウンターだけの10人掛けくらいかな。
 メニューは基本二品。薄味醤油かそれのチャーシュー麺。とりあえず、ノーマルなラーメンをオーダー。思っていたより、接客はいい感じで満足です。
 味は、さすがですね。麺にこだわりがあるらしいのですが、スープもgood!目の前で高そうな昆布を惜しげもなくがぼがぼ入れてました。
 コクというか、なんというか、あっさり鶏ガラ系なのに、がっつりとパンチもある。
 麺はつるつるしこしこの中太麺。玉になっておらず、都度メジャーで計ってます。
 それと、特筆すべきは小さなステーキのようなチャーシュー。そのまま入れてはスープがさめてしまうからか、いったん焼いて暖めてからトッピング。
 当然のように替え玉をしてしまいました。気づくと、男性客はもれなく替え玉。ん〜、だから回転が悪くなって並んでしまうんかな。
 いやあ、でも、満足しました。
 さすが、大阪一番の味です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。