100均当たり情報:節電対策USB扇風機


先日、Twitterで愛用の扇風機をバカ猫に破壊された件をつぶやきました。

数年前にヨドバシで購入し、結構気に入ってたのです。

これ

この 悲惨な 状況に がくぜんとしたんだよね(しょうくん風)

別にウチの猫がピットブル並の咬合力を持っているわけではなく、この扇風機の羽がヘロンヘロンの発砲素材でできてて、回転している羽に触ってもケガしないという作りなんです。

でも、結構風もくるし無段階調節なんかも使い勝手よかったんすけどね。

本日封筒その他を買いに百均に寄りました。

ひと通り買い終わって帰ろうとすると、これが目についた。

ん?扇風機?500円くらい?

と、手にとってみると、なんと200円。

100均ショップで100円以上のものを買うのは少々業腹とポリシーに反する的なところもあるのですが・・・。

普通、電化製品量販店などで買うと800円以上はします。

それが200円なんですし。ハズレのリスクを考慮しても買わざぁなるまい。

しかも、消費税内税の200円ぽっきり。レジのオバちゃんは10円返してくれた。

ウチに帰って早速ためしてみると。

いいじゃん、いいじゃん   (・∀・)イイネ!!

絶対に音がうるさいと思ってたのに、あにはからんやほとんど無音。

風力も固い四枚羽で先代よりも強い。

全然無問題!!

ただし。

つくりはちゃっちいです。当然ながら。

上下にしか風向きは動きません。つってもこのサイズだから、持ち上げて動かせばいいんですけどね。

それと、風力の調節ができません。自分で工作してみようかな。

総合評価では90点。いまのところ大満足。

多分、消費電力も大したことないとおもうんすけどね。

4.5V/500mA

※購入場所:池田市のキャンドゥ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。