煮干しラーメン 玉五郎


久しぶりのラーメン日記。

実際、ラーメン食うのが久しぶりかな。

血圧野郎にはラーメンのスープは大敵です。

しかも絶対に勝てない敵。

なんですが、連日のこの猛暑。

周りにも医者にも聞いてるんですが、高血圧の人間は夏場は塩分補給していいのでしょうか、だめなのでしょうか。

かかりつけの医師は、そもそも日本人は塩分を摂り過ぎなので、よほどのことがない限り特に塩分補給はいりません、と言ってます。

まあ、そんな気はしますが、この医師が見た目まったく運動とかは無縁そうで、夜に走って熱射病になる状態なんか未経験だと思います。

結構昼間汗かくしなあ。   と自己弁護に基づき、本日のランチはラーメンでした。

前から気になっていた、本町の煮干しラーメン。

店の前に煮干がざるに山盛りになっていて、ラーメン欲を刺激します。
食欲とは別のラーメン欲。

グーグルストリートビューはまだこの店が反映していません。

食券を買うシステム。

カウンターだけのお店です。

つけ麺も推してますが、基本の煮干しラーメンをチョイス。

海苔とナルトが東京スタンダード的

まず、スープから。

んん、期待通りの魚介系つうか、煮干し。

しつこくなく、良い感じ。苦手な人はわかりませんが、匂いもきつくありません。

麺は中太縮れ麺。硬さも適度にもちもち。

好きなメンマもちょい多目に入っててうれしい。

トッピングが沢山ありますが、ほとんどつけ麺用みたいです。

一味を多目に入れてピリ辛にしていただきました。

ボクにはちょうど良い分量でした。

かなり満足度大。

時々食べたくなる味でしょう。

今度はつけ麺を食べよう。

★★★★☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。