箕面滝道紅葉情報11.18


平日に滝道走ってみました。

平日だと思ってなめてたら、エラいこと混んでます。高齢者ばかりでなく、結構若い人も多いです。

小さな子どもを連れた親子連れや大学生っぽいカップル。

それと、チャイニーズ・コリアンその他の外国人観光客。京都・奈良に比べたら、かなりマイナーな観光スポットなんですけど、普通のニッポン・KANSAIを楽しんでもらえれば嬉しいね。

しかし、滝道の大滝の少し手前には「唐人戻り岩」という大岩があります。

むかーし、唐から来た偉い人が自国の事をエラい自慢するらしいのです。瀬戸内海より揚子江の方が広いとか・・・いちいちケチをつける。

で、箕面大滝をみせてやろうと案内したところ、その道のあまりの険しさに途中の大岩でタップアウトして戻ってしまったと・・・。

まあ、今では猫足ヒールで歩ける道ですけどね。(ああ、言い過ぎた、ちょっと無理かも)

これを見たら、又、チャイニーズからクレームこないかと・・・

そんなことを考えながら、走っておりました。

(又、例の箕面の紳士にも会いました)

で、18日現在の紅葉情報です。まだまだですが、多分一気にくるでしょう。この土日が見頃か?

箕面滝道
龍安寺のあたり
箕面滝道10.11.18
紅葉情報1
箕面滝道10.11.18
紅葉情報2
紅葉情報3
紅葉情報3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。