
この間、iPadの2年しばりの契約が修了するので、その後wi-fiモデルとして使うにはどうすれば良いかと呟いてたんですが、すぐにコメントをつけてくれました。MIMACCHANありがとう_(._.)_
で、いまならキャンペーン中なので、iPhoneを5に乗り換えてLETモデルでテザリングをすればどお?というご提案でした。
なるほど。その手があったのね、と思い最寄りSoftBankに聞きに行きました。
iPadは機種代金もなくなるので、完全タダ。
自宅かwi-fiスポットならば使える。
でも、公衆のスポットやFONはダメと。つまりスタバとかでも使えなくなるということです。
しかも、アホな私は購入時期を間違えて初代をギリギリの時期に買ってしまったので、ケースの選択肢がないじゃの、iOSがver.5までしかアップデートできないじゃの、無駄にでかくて重いじゃの、結構去年ヒットした一発屋芸人のギャグ流行中と勘違いして連呼してる痛い奴みたいな状況に陥ってるわけなんだけど、それはまあ、甘んじて受け入れよう。
ポケットwi-fiにしもLTEテザリングにしても、本来のスピードは出ないだろうけどね。
じっくり次世代iPadを待つという体で。・゚・(ノД`)・゚・。
で、まだポケットwi-fiという選択肢もあったわけなんでそれもアリかな、てなことを考えてたら、今度はギークでライフハックなSS氏から「自分は激安(980円)でポケットwi-fi使ってるよ〜♪」というような情報を頂きました。
でも、それはやはり使いこなすには高等テクがいりそうなんで、やめました。
その他、WiMAXだとかなり安く使えそうだけど、EMOBILEに比べると確実に性能は落ちるみたいなので、どうせならEMOBILEかな。
EMOBILEは本来の値段より月額で1000円ほど安く使えるキャンペーンがあったので、最後の試算をしてみました。
やはり速度を考えると、LTEよりポケットwi-fiの方が安定して早いらしいし。
しかもiPhoneをテザリングで使うと、ただでさえもたないバッテリーがさらに使えないヤツになるし。
悩ましいところである。
しかし、試算の結果、2年間で考えると、iPhone5への乗り換えの方が6万円以上お得であるということが分かりました。
と、いうことで、11日にはこの作戦で乗り換えます。
さて、iPadはどの程度使えるヤツになるか。また、リポートします。
http://ipodtouchlab.com/2013/03/amazon-cheero-power-plus2-sale.html
↑↑
こんなんありますよ!
いいですね。とりあえずウィッシュリストに放り込みました。
毎度有難うございます (・∀・)イイネ!!