まだ一応2月なんですが・・・。
昨日の昼食後、ポスト投函と散歩をかねて、歩いていると、もぉ、あたりは春ですね。

蒲公英:たんぽぽを感じで書くとこうなります。なんか、すっげぇ偉そうな感じ。

15匹ほど、冬眠からさめて甲羅干し。チェックしたところ、全部ミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)。
こんなに堂々と動物を輸入させてる国ってあるのかね。
生態系むちゃくちゃですね。
カミツキガメだのワニガメだの言ってるけど、今のところ、実害はこのアカミミガメの方が大きいと思います。
小さい時はカワイイけど(なんでもそうだけど)大きくなると大きくて凶暴で、クサガメや日本固有のニホンイシガメなんかを駆逐してしまう。
カワニカエシテアゲル馬鹿者が後を絶たない結果なんですが。
ゲーセンの景品になってるんだが、なぜ許可してるんだ?
いい加減流通差し止めるべき。

と、熱くなった頭を満開の梅が癒してくれました。
ボクの頭も春が来てるみたい・・・