数年前、まだ安藤百福翁が存命の時に、一風堂の河原社長が池田駅前に作った「麺翁百福亭」。
何年か前に一風堂に変わってしまった。
もし、安藤百福がインスタントではないラーメン屋をやっていたら、というコンセプトで作った逸品があったらしい。
常に並んでいたので、行けなかったのだ。並ばなかったことに悔いはないが、やはり食してみたかった。
たまたま昼食のタイミングに阪急池田駅にいたので、寄ってみた。
と、なんだ、あるぢゃないか。「百福元味」

しかも、最近味をリニューアルしたところらしい。
河原社長=一風堂がそんなにすきなわけではないのだが、一風堂の接客はどの店舗も気持ちがいい。感心する。
ありがちな元気だけがとりえの店なのではなく、スタッフ全員にプライドみたいなもんを感じるね(・∀・)イイネ!!。
で、オーダーはもちろん・・・

まず、スープを。
おおおぉぉぉぉ( ;∀;)
これはまさしくチキンラーメンだ!!!
あの、チキンラーメンの焦げっぽい味も再現している。
しかも、もちろんインスタントより数段高いステージで!!!
これはスゴイは!
麺は細めのストレート。あまり好みではないけど、チキンラーメンにこだわるとこうなるかな。
具もシンプル。ナルトは東京風か?
いろいろとトッピングは用意されているのだが、あえてコショーを少しいれるだけにとどめました。
そして、スープまで完食。
満足。
一風堂は今や世界に店舗を広げている。
しかし、この百福元味は百福翁のお膝元、池田店でしか食えません。
近隣の人は是非食すべき。
いや、ラーメンファンならば、万難を排してでも、一度は食べておいたほうがよい。
★★★★★ 5つ星!!
そこまでおっしゃるなら、是非食しに行きます!!
チキンラーメンといえば、生卵のイメージ有りますがトッピング出来るのかな?
いや、ほんまに食っといて損はないと思います。
このアップは、評価したろ!
ただビジュアルとしては、チキンラーメンのいでたちではない!
なんで上からwww