iphoneゲット!!


iphone

ついに手に入れましたiphone3GS。散々逡巡して、結果、家から徒歩5分のsoftbankへ。
10年間使っていたdocomoとおさらばです。しかし、まだdocomoの分割払いも残っているので、正直堂キツイ。

それでも乗換を決めたのは、やはりツールとしてのスマートフォンの必要性を感じたからでした。先日、そろそろ来年の手帳を買わなければなあと思い、本屋に行った時、手帳とは別の棚にたくさん並んでいたiphoneのマニュアルが目に入り、「やっぱり、手に入れるべし!iphone!」とひらめいたいのです。そうすれば、毎年手帳を買う必要もないし、ぜってー便利だと!

今なら、乗換割でかなりお得なんですよね。お父さんスリッパもらえるし。いや、その分さらに値引いてもらえる方がうれしいんですけどね。
しゃべるお父さんスリッパはネットで転売してやろうかと思ってたら、娘が知らん間に箱をベリベリ引き裂いて履いてやがりました。まいっか。

で、使った感想ですが・・・。いやー、いいわiphone
笑う
今のところ、めっちゃ楽しいです。自宅はWI-FIなので、あんまりPC立ちあげなくてよくなりました。

ゲームアプリの類は全く興味がないのですが、実用・趣味でイケてるのがいっぱいあるし。

とりあえず、血圧を記録するアプリが気に入ってます。「BPnote」⇒ituneで検索して下さい。。lite版(無料版)だと3カ月しか記録できないのですが、有料版だと20年間記録できます。血圧のほかに体重管理もできて、グラフはもちろん一覧の分布図や各種レポートもチェックできる。これが230円で使えるなら買いですよ。高血圧野郎としては。

そのほか、おすすめのアプリがあれば、又ご紹介していきます。

なんか、来年には新バージョンのiphoneOSが出るみたいですけど・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。