日別アーカイブ: 2008年2月23日

WEBSITE制作の相場早見表


 またもや小飼 弾さんのブログ404 Blog Not Foundよりのエントリー引用トラックバック
  ウェブサイト制作の相場早見表
 サイト制作そのものの制作単価を1人月単位で算出することな無理があるんじゃないかと思います。
 プログラミングならば、必要機能を設計図通りに進めていって、完成形が明確に見えるけれど、デザインには極論すれば「答え」はないわけで…。
 ただし、全体的にこれくらいを適正価格にするべく、努力するべきでもあります。
 加藤正直堂の制作理念はあくまでもリーズナブル。
 ご予算もおありのこととは思いますが、加藤正直堂としてリーズナブル(合理的)と判断した料金で誠心誠意努力致します。

蛍池のBAR


 加藤正直堂の最寄り駅、阪急蛍池駅の周りは大阪大学の近所ということもあってか、結構飲むところがあります。
 特に最近いくつかBARができています。
 マイフレンド(と、いうよりはマイドーター)のSAYAちゃんが、良いバーがあるので、行こうと誘ってくれました。
 飲み仲間のF原さんも一緒に。
 行く予定のところは、SAYAちゃんの友達のいとこ(やったっけ)がやってる店らしい。
 前から、入り口にブルハ〜クロマニヨンズのステッカーを貼りまくっているので、気になってた店でした。ROCKIN’ CHAIR
 その前でSAYAちゃんとF原さんと待ち合わせたのですが、2人が来ない。っていうか店が開いてない。
 仕方ないので、近くをうろつこうかとおもって少し歩くと、別のBARを発見。入りやすそうな店だったし、寒かったので、とりあえず、そこで待つことにしました。
 あー、店の名前忘れた。去年の11月にオープンしたところなので、検索しても出てこない。
又、思い出したら書きます。良い店だったし。
 で、そこで2人と待ち合わせてしばらくのんで、下記写真。
bar.jpg
 予定の店へ。
 やっぱり、モニタではハイロウズのライブ映像が流れてる。いいかんじ。
 その後は、三人の家の近くの行きつけのバーに…。
 バーばっかり三軒ハシゴ。
 久しぶりにおもきしバーボン飲みました。
 いやー、楽しかったなあ。
 SAYAちゃんはPHPを勉強してるんやって。ちょっと目を離すとこのムスメは!!すごいなあ。
 いいぞ、目指せ年収1,000万プログラマ!!!

続きを読む 蛍池のBAR