国立国際美術館からひと駅電車に乗るのもなんだし、天気がよくて気持ちが良いので、又梅田に向かって歩き出しました。
途上にウマそうなランチがあるかも知れないし。
結局、ランチはありませんでした(^^ゞ
ま、適当に食ってと思ったけど、昼時の駅ビル地下はサラリーマンで一杯ですね。
良さげなところは、みなさんご存知で満員だし。
適当に腹ごしらえをしてブリーゼブリーゼに急ぎます。

わかってるつもりだったのですが、勘違いをして結局ギリギリ到着。
適当に満席でど真ん中ド真ん前の席が開いてたので着席。
いろんなセミナーとか行くけど、結構この場所は空いてるんですよね。
どうせ、来たんなら、逃げ場のない、このへんの場所につくべきだと思いますがね。
でも、最近、首の故障があり、痛みであまり眠れないので、昼飯後は猛烈に眠くなる。
眠くなるような内容ではありませんように。
(-_-)zzz
はっ!!やっぱり寝てしまった。
最初はアリババジャパンの社長。
このかたは、いかにものやり手タイプ。出てきて、すぐに場を呑みにかかりました。
とりあえず、場を制して有利に対話をすすめることがデフォルトになっているような人、と、感じましたね。
いきなり「ヤナイさんが・・・」って、いちいち「ファーストリテイリング社長の柳井さんが」とか言いません。
知ってて当然で進めます。微妙に当然か・・・。柳井社長の映像がしばらく。
柳井さん曰く、「変化についていくな、自分が変化しろ」だそうです。
市場動向などは整理されていて、勉強になりました。
やっぱり英語は不可欠。
あまり具体的に詳しくここに書くことはできません。
休憩後、第二部はソフトバンクの営業本部長だったかな・・・。
寝てたのであまり覚えてません。
ありゃ寝るわヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
iPhone iPad クラウド グーグルドキュメント
知ってることばっかりやっちゅねん。
しかも、話術がなさすぎ。
終わってから、ソフトバンクの社員さんに、iPad2のことにについて確認したのですが。
案の定、噂の段階ですねって。ま、ね、実際誰も知らんよね。
多分スティーブ・ジョブズ含む何人か以外。
で、待ってても埒あかのんで、もぉ、その足でiPad買ってしまいました。
ソフトバンクめ、うまいことやりやがってヽ(´Д`;)ノアゥ…
あと、退出時に、ノベルティセットをくれました。お父さんストラップとか。
それと一緒に、アリババ社長のセミナー資料が。
オイオイオイ、これは入るときにわたさなあかんのじゃないのか?
ああ、疲れた(=o=;)
あと、パンツの直しを受け取って、iPhoneのバッテリー交換。その時点でバッテリーの残3%。一日もたない。
iPhoneは復活したけど、よたよたになって帰りました。予定詰め込みすぎ。