快勝!三位決定戦


american.jpg
 本日は息子(高2)のアメリカンフットボールトーナメント大阪地区予選の三位決定戦。
 これに勝てば関西大会にすすみ、理論上は全国大会に進むと…。
 息子の高校(府立豊中高校)は、高校アメフト発祥の地だそうです。だから一番古い。一番古いから一番強いっちゅうわけでもないんで、この日の試合は久々に関西大会出場をかけた大事な試合でありました。
 しかし、豊中市というのはラグビーから高校野球からなんでも発祥の地ですね。ほんとですか?
 父親としても気合いを入れて、缶ビール持参でとりあえず臨戦態勢!!
 とりあえず、ルールがちんぷんかんぷんなので、現状の把握がまったくできない。間が持たないのでビールを飲む。
 野球のルールもよくわからない人間なのですが、競技場で飲むビールのうまさだけは知ってます。
 しかし思い切りピーカンなので、日焼けで痛い痛い。
 結果、快勝で見事関西大会へ…。ばんざい。
 でも、三年生は敗退と同時に受験勉強モードにチェンジするのですが、今年はなかなかそれができないと…。そういう面では痛し痒しですね。
 詳しくはこちらなんですが、何が書いてあるのか全然わかりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA