月別アーカイブ: 2005年12月

サイトサンプル2007.1.22


 以下に制作サンプルを列記致します。
*納品後、クライアント様でかなり改竄されている可能性がございます。ご了承下さい。
*こちらにご紹介していないサイトもございます。又、常時複数名のデザイナー・プログラマーが在籍しておりますので、ご要望通りのデザイン・機能をご提供することができます。
〈通常サイト〉
*エクステリア 北摂ガーデン
 Movable Typeによるカスタマイズ+ショッピングカート連動
http://www.hokusetsu-g-shop.com/
*アウディ・フォルクスワーゲンのオーディオ・パーツ((株)東邦自動車)
 ページの殆ど全てをMovarble TypeのCMSカスタマイズによる自動生成を行っております。
http://www.d-stimmer.com/
*遠藤ブロック
http://www.e-brick.jp/
*anyware+
http://www.awplus.jp/
*副業のすすめ
http://www.e-sideline.jp/
*ハウスクリーニングの生活流通
http://www.seikatu-ryu.jp/
*住まいのあらゆるおそうじ そうじねっと
http://www.souji.net/
*エクネット
http://www.exnet1.com/
*エクステリア資材卸等 (株)イーエクスナニワ
http://www.exnaniwa.com/
*自然素材リフォーム ナチュラルリフォーム
http://www.natural-reform.jp/
*防錆紙のトップブランド
http://www.adpack.jp/
*ジェイシス税理士法人
http://www.jcss-tax.com/
*お誕生の記念品等 くれもにーに
http://www.9022.jp/
*耐震構造設計 ユウプラン設計
http://www.eu-plan.co.jp/
*ダイエット健康食品 ナチュラルハイコーポレーション
http://www.kikusupple.com/
*テニス・バドミントン用品 ラケットプラザ
http://www.racket.co.jp/
*ダイビングショップ ダイブゲイト
http://www.dive-gate.com/
*和食レストランチェーン (株)太鼓亭
http://www.taikotei.co.jp/
*給湯器・コンロ (株)ダイショウ
http://www.daisho4126.co.jp/
=以下ブログ(Movarble Type)による構築=
*通訳派遣 和来堂
http://www.waraido.com/
*ゲーム機端末デコレーション スキンマスター
http://skinmaster.jp/
*鯖のへしこや
http://www.heshikoyahonpo.com/voice/
*画家 サンディエゴの風 中谷徹ブログ
http://www.toruart.com/
〈楽天市場・Yahoo!ストア〉
*アイリーダイニング
http://www.rakuten.co.jp/irie-d/
*音野総本店
http://www.rakuten.co.jp/otono/
*じゃこ天専門 宇和島屋
http://www.rakuten.co.jp/uwajimaya/
*アウディ・フォルクスワーゲンのオーディオ・パーツ(株式会社東邦自動車)
http://www.rakuten.co.jp/d-stimmer
*壁紙工房
http://www.rakuten.ne.jp/gold/w520/
*牡蠣・海産物  ふくえい
http://www.rakuten.co.jp/setouchi/
*エクネットYahoo!ショップ
http://store.yahoo.co.jp/exnet1/
*漆器・陶器 三春
http://www.rakuten.co.jp/teshigoto-miharu/
*和装   西村
http://store.yahoo.co.jp/nisimura/index.html
*ラケットプラザ
http://www.rakuten.co.jp/racket/
http://store.yahoo.co.jp/racket/
*給湯器 (株)ダイショウ
http://www.rakuten.co.jp/daisho4126/
〈商品ページ〉
*化粧品・毛皮・健康グッズ等

http://www11.ocn.ne.jp/~imanishi/buhna.html
http://www.syoujiki.biz/hashimoto/sample/46431.html
http://www.syoujiki.biz/sample/puff/
http://www.syoujiki.biz/sample/coaris.jpg
http://www.syoujiki.biz/sample/bunaethte/60302.html
http://www.syoujiki.biz/sample/bunaselena/60341.htm
http://www.syoujiki.biz/sample/tamagawa/46348.html
http://www.syoujiki.biz/sample/pasta/00000.htm

適度な飲酒量==豊中市の広報より==


 忘年会〜新年会のシーズンです。
 呑みすぎ食べ過ぎで内蔵がボロボロの人も多いと思います。
(お前のことや!    …はい)
 で、適度な飲酒量とは===大阪府豊中市広報より抜粋===
 ◎ビールなら…中びん1本(500ml)
 ◎日本酒なら…1合(180ml)
 ◎ワインなら…ワイングラス2杯(200ml)
 ◎ウイスキーなら…ダブル1杯(60ml)
 ◎焼酎(35度)なら…ストレートで5分の2杯(70ml)
 ◎チューハイなら…1缶(350ml)
   ※女性・高齢者は上記の半分程度
 だそうです。
 つっこみどころ満載!
*この量で止めるのならば、全然呑まない方がましです。
ここで止めるのはドMだけです。
*焼酎の度数を書いて何故ウイスキーの度数を書かない?!
しかも35度の焼酎って、見たことないぞ。(あるんだろうけど)
しかもしかもストレート(!)で5分の2杯って、わかりにくすぎ。
*高齢者はともかく、女性は半分てどういうこと?
僕より酒強い女子なんか周りに山ほどおるぞ!
酒に性別は関係あるのか?
*チューハイが「缶」という前提がなんか悲しいぞ。
 どうしても、休肝日が作れない正直堂でございます。