月別アーカイブ: 2008年12月

お取り寄せ


okinaturu.JPG

 大好きな亀岡の地酒を「お取り寄せ」しました。

 近くのセブンイレブンまで引き取り支払にいくと、送料が無料なんですね。これはお得だ。

 しかも結構すぐに届く。

 お正月用のお酒として注文したんですが・・・。

 もちろん、年明けまで待てるわけもなく、すでにかなり減っております。

iPhoneか!


 現在制作中のサイトのお客様から、表示修正のご指摘を受けました。

 ヘッダのタグラインが二行になっているので、一行にしてほしいとのこと。

 確認しましたが、どの環境でも一行になっています。

 悩んだ末にお客様に良く聞いてみると、iPhoneで閲覧されていたとのこと。これは盲点でした。

 モバイルのフルブラウザでの閲覧、どれほどのニーズがあるのかわかりませんが、今後クリアしていかないといけない問題です。

iphone081219.jpg

らも—中島らもとの三十五年


中島 美代子
Amazonランキング:34435位
Amazonおすすめ度:


 ブクログの表示が崩れているので長らく利用しなかったのだが。本を読んでいなかったわけではない。

 久し振りにアップロードしてみた。

  中島らもはエッセイを沢山出している。だから、妻・中島美代子の記述に整合性があるかどうかは一応確認できる。
赤裸々という語がもっともしっくりくる内容だ。著者はひとくせふたくせありそうな・・・。

ナマコ酢で熱いのを・・・


 これを書いている今日はかなり暖かいのですが、師走に入り燗酒のおいしい季節になってきました。

 最近は夜毎芋焼酎のお湯割りと燗酒(人肌〜上燗)を交互に楽しんでいます。

 皆さんも忘年会でかなり胃腸と肝臓に負担をかけているのではないでしょうか。

 そんな中ビールに関するニュースが目に入りました。
 なんでも「第三のビール」が発泡酒の売り上げを抜いたとか。
やはり、この景気を反映して少しでも安い商品に流れていくんでしょうか。日頃あんまり気にせずに新製品が出たら試しに飲んでみたりしていましたが、やっぱり味が・・・。

 古畑任三郎の人が「ビールと間違えちゃいました!」とか言ってるのを「それは、絶対ないやろう!!」と突っ込んでます。まあ、ああいう人たちは普段発泡酒なんぞ飲まないので、初めて飲んだら普通に「ビールじゃん!」と思ってしまうのかもしれませんね。

 逆にド庶民のボクなんぞはそろそろダメです。最近発泡酒・第三のビール(雑種→この言い方なんとかならんか)の類を飲むと、気分が悪くなってしまいます。散々飲んできたからね。

 と、いうことで、世相に反して、ほんまもんの「ビール」に回帰してきてしまっている正直堂でした。

 ていうか、ただの飲んだくれブログか・・・。

081210beer.jpg

真向法


081205makkoho.jpg

 デスクワークをしていると、階下の会社の部長さんがこられました。いつもにこやかに挨拶をして頂きます。

 ごあいさつだけして、キーボードをペコペコと打っていると、突然、部長さんに話しかけられました。

 「加藤さん、腰の調子はどうですか?」「え?」
 全く覚えていないのですが、いつか、ボクが腰をいわしたときのことを覚えていただいてたようです。

 部長さんいわく、自分も腰の調子が悪いので「真向法」という体操をしている。あなたも試してみてはどうか。

 どこかで聞いたことがありました。真向法。一発で変換もされるし。
 御親切に本をあげようとおっしゃって、取りに行ってくださいました。
 こうまでされりゃ、まじめにやるしかないですね。

 一応、ネットで検索すると、出てきました。
http://www.makkoho.or.jp/
 社団法人です。情報量も充実した良いサイト。でも、造りがイタタ感満載。

 いや、部長、ありがとうございます。今晩から試してみます。

 今日は朝から冷たい雨の降る寒い日ですが、他人さんの情けが温かく身にしむ師走年の瀬でございます。

本日の屋上


081204sky.jpg
 伊丹空港をのぞける屋上にのぼりました。

 あまりに良い天気なので。

 風もなく、暖かい昼下がりです。

 果てしなく天気が良いので、青空を撮ってみようかと。
 しかし、あまりにも青空で雲のかけらもない。これではただの青ベタでどうしようもないな。

 なので、屋上のタンクをちょっと入れてみました。

 なんですね。映画「バグダッド・カフェ」を連想してしまいますね。

 Calling youが聞こえてきそう。

らくがき


081202mikitani.jpg

 まあ、どうしても好きになれない人って、いるもんで・・・

 いい年してこんな落書きしてしまいました。トライのテレビCMみたいですが。

 ひところはいかにもIT社長っぽくラフな格好でヒゲとかも生やしてたじゃん。くそおもしろくもないスーツだね。坊主にくけりゃ・・・。

 ついでに孫さんみたいにハゲ散らかしてみそ。