月別アーカイブ: 2008年11月

Bluetooth


 2年ほど前に福井のS君にもらった、ブルートゥースのヘッドセット。

 スカイプ用にくれたのですが、当時はどうやってもこうやっても使えなくて、ほっぽってありました。

 本日なぜか、もう一度チャレンジしてみようと思い、充電して試してみると、なんと、あっさり使えるように!

 なんでだろう、設定なんか何もいじってないのに。スカイプが進化したのかな?

 いやぁ、便利っす。音は少しこもった感じになるけれど、十分使える。両手が使えるし、コードがビロビロなったりしないし、ごっつ、えぇ感じ。

 ありがとう、S君。これからいっぱいスカイプで話そうぜぃ!

2008.11.29.jpg

ゴホンといえば・・・


 そろそろ、本格的な冬の到来です。

 大阪は特にインフルエンザが流行っているようなので、気をつけましょう。

 空気も乾燥してきて、ちょっと鼻の奥に違和感があります。私は鼻とのどから風邪をひくので、特に注意しなければなりません。

 薬効とは別にほとんど好物の部類にはいるのが、某龍角散です。

 のどがすーっとして、気持ちイイ。あの、なんとも言えない味?も妙に気に入ってます。昔から。

 ところで龍角散は微粉末なので、服の繊維などにはいると、なかなかとれません。そのうえ上手に飲むのが又難しい。

 一度、友達のBMWの中でぶっちゃけてしまい、大層怒られたことがありました。

 今年の冬も引出の中に常備しています。

フロッピーディスクぅ!?


 yahoo!のニュースでは、未だに4人に1人がフロッピーディスクを使用しているということです。

 ちょっとびっくりですね。

 今や、CD-Rの方が一枚当たりの単価は安いはず。おそらく、CD-RWでもそうでしょう。

 そもそも、かなり前のパソコンでもフロッピーのスロットはついてないですよね。としたら、わざわざ、外付けのFDDを接続して使用してるんでしょうか。「ギギッギーッ」という駆動音も懐かしいんですが、それがUSB接続だと、より一層遅いでしょうね。

 USBメモリも笑ってしまうくらい安くなっているので、フロッピーディスクを使うメリットってどこにあるんでしょうか。他人とのファイルのやりとりには、ドライブがないから使えないし。

 ためしにアマゾンで検索してみると、結構沢山フロッピーディスクが出てくるんですね。これは需要があるからなのか、もしくはロングテールのなせる技なのか・・・。

 ワープロで2DDのフロッピーを使ってたことを思い出しました。懐かしい。
FD.jpg

デジカメ活用法


 先日、プログラマのIくんの首筋から肩にかけて、えらいこと痣というか内出血の筋が走っているのを発見しました。

 なんか、ヘンな秘密クラブで鞭打ちでもされたのかと思い、「どうしんたん!?その首すじ?」と言ったのですが、当人は別に痛くも痒くもないらしく、「??」という顔をしています。

 一体どんなにえらいことになっているのか見せたいのですが、場所が場所なんで見せることができません。そこで手近にあったデジカメで撮ってみせてあげました。そこで初めて「うっわー!」とびっくりするIくん。

 実は、その日、整体院でかなりきつめに施術してもらったらしく、それが内出血になっていたのでした。

 デジカメって便利ですね。

 どうも、自分の頭頂部が気になるので、早速自分でも撮りました。つまりパゲですね、パゲ。

 んー、微妙・・・。美容室では普通のツムジっすよ�とか言われてるんですけどねぇ・・・。

最近の癒し


 スーパー銭湯の薬草サウナと並ぶ、最近の癒しは・・・。

 以前からたしなんでいる葉巻、シガー。
 それに加えて、この頃ではシングルモルトをニートで、というのがマイブーム。

 昨夜は近所では一番のお気に入りのショット・バーで、丸いシルエットが癒し系のF氏と歓談しつつ・・・。

 シガーそんなに高くない一本500円くらいのものと、ウイスキーはアードベッグをいただきました。

 少しスモーキーで、かすかに潮の香りがする逸品。シガーによく合います。
 至福のひとときでした。

検索順位チェックツール


 ご自分でウェブサイトを持っている人は、各種検索エンジンでの順位が気になるのではないでしょうか。

 検索順位チェックのためのサービスはいろいろとありますが、これが一番高機能で安定しているのではないでしょうか。

 多くの同様のサービスはウェブサイト上からの診断ですが、これはダウンロードして使います。

 検索順位チェックツールGRC

 ウインドウズしか対応してませんが、高機能でなかなか満足度高いです。

 お試しください。

リンゴより窓へ


 新しい仕事環境になったことをきっかけに、長らくの(10数年)マックユーザから、ウインユーザに宗旨替えを図っております。

 これが思ったより想定外の大変さがあります。幸い、周りには熟練のウインユーザが多くいますので、日々教えを乞うております。
 毎日一体何枚の鱗が目から落ちていることでしょうか。

 マッキントッシュも好きなのですが、今のところ、どう考えてもウインドウズの方が色々と使い勝手が良いのです。物珍しさもあるのでしょうが。

 それはともかく、今まで使っていたさまざまなマッキントッシュのソフトが使えず、相当するものを探して使わなければなりません。

 今日は企画書のひな形を作るだけで1日かかってしまいました。

 なまじマッキントッシュのショートカットなどを体で覚えているために大変です。

 しかし、マックエヴァンジェリストからすると、許しがたい裏切り者なんだろうなあ・・・

 ♪今日もどこかでデビルマン�

別れのウクレレ


 本日、S君がやってきました。

 正直堂ウェブ制作の主力選手です。クライアントにも全幅の信頼をおかれています。

 事情があって、大阪のマンションを引き払って福井に帰ってしまうのです。

 大阪と福井、近いようで結構遠いのです。

 とりあえず、今日でしばしのお別れ。引っ越しのばたばたで忙しいのですが、ちょっと事務所によってくれました。

 おみやげはなぜかウクレレ。彼の手製のウクレレです。

 前に僕が言ったから。全然楽器が弾けないので、ウクレレとか弾いてみたいなあ、などと・・・。

 ありがとう、S君。練習するよ。ウクレレ。

 でも、高木ブーみたいなのはいやだなあ。ストロークじゃなくて、つま弾きたいんだよ、ボクは。

 はい、そうだね。練習しないとね。

ukurere.JPG

アキゾラ


 おそい昼食をとっていると、Sちゃんからメールが入りました。

 昨日会ったとき、ちょっとしんどそうだったけど‥と。

 そうですね。職場がかわり、仕事のリズムも変わって数日。少しストレスがたまっているかも知れません。

 メールには続けて「良い天気だからお日様をたっぷり浴びてください」と書かれていました。

 そうだよな。お日さんは友達だ。

 弁当を食べ終わると、一人でビルの屋上へ日向ぼっこに行きました。ぽかぽかしてよい気持ちです。伊丹空港の飛行機も見えます。

 なにより、いわし雲が壮大です。空の一部を切り取りました。

kumo081105.JPG

お引越し


desk081104.jpg
 新しい事務所になり、3日ほどすぎ、やっと落ち着いた感じです。

 新しい環境、新しい机。新しい机の上は、今まで棚の上に飾っていたものたちが引越しをしてきました。

 パソコンもこれを機に長年のマックユーザーからウイン使いに変更中。

 この微妙な操作性の違いがものすんごいストレスになっています。わからんことだらけで、日々回りに教えを請い、目からぼろんぼろんウロコが落ちている毎日です。

 今後はセカンド機としてマックを使っていきます。

 あ�、肩こる。