長かった(?)入院生活も今夜で終わり、明日の朝には退院です。
この2週間で思ったよりもたくさんの人達がお見舞いに来てくれました。
土日に多いのですが平日にもそれなりに。来てくれる時は結構重なってきてくれるので、幸いバッティングはありませんが、1日中対応するような日もありました。もちろん嬉しく楽しいのですが。
お見舞いに持ってきてくれるものも色々で、入院時よりもかなり荷物が増えています。明日が大変だ。
入院時に持ってきたものに、ノートパソコンがあります。かなり古いiBookなので、ネットワークもないところではDVDを見るくらいしか使えません。
で、映画を見ていたのですが、トムハンクスのロード・トゥ・パーディションの中で少年が本を読んで気を紛らわせるシーンがありました。
そういえば手術を控えた日々、自分も本を読んで気を紛らわせようとしたなあと…。
しかし、全く頭には入ってきませんでした。
で、手術後。手術自体は成功して良い感じなのですが、生体の検査結果がゴールデンウィークのしわ寄せで退院までに間に合いません。
ストレスの持続も限界で、このまま不安を抱えることに自己防衛本能が働いたのでしょう。
元々双極性障害なのですが、どうやら躁転してしましまったようです。ネガティヴなことが全く考えられません。
まぁ、良いのですが、躁は躁でこれもまた厄介なものなのです。
この文章も全くまとまりないし。
なんせ明日は退院だ。寝よう。