今日、携帯の写真をチェックしていたら、ブログ未掲載のラーメン写真が色々出てきた。
もう、見てもどこのラーメンか定かでないし、あまり覚えてない。
一昨日、又、用事で昼飯が4時をまわってしまい、やけくそで箕面までラーメンを食べに行きました。
箕面は結構激戦区だが、R171から箕面駅まで、が特にヤバい。
本日は「まこと屋」。「黒兵衛」と迷ったけど、今日は。
というか、この立地。
窓際に座ったら、向かいに「黒兵衛」、並びに「魁力屋」。一目で二件のラーメン屋が見える。過密地帯。
中でも、微妙な差でボクは「まこと屋」がいちおしかな。
とりあえず、安い。
ラーメン590円。チャーハンとのセットにしても790円。
790円って、少し高めのラーメンやし。
そう、ここはチャーハンを結構プッシュしてるし、食べない訳にはいかない。
そのあと、整体に行ったので、苦しくてまいったが。
が、ここにもトッピングで「ピリから」というメニューが。確認したら、この間の丸福ラーメンの辛味玉と同じシロモノらしい。
スープの種類は三種類。背脂・鳥醤・牛醤。その中から鳥をチョイス。
あと、麺も四種類から選べます。太麺好きなので選んだら、少し時間がかかりますとのこと。でも、実際はすぐに出てきたけど。
すっきり+コクの鶏がらベースのスープと太麺。チャーシューもしっかりと入ってるし、野菜好きとしては白菜も嬉しい。煮玉子まで入ってます。
あと、ネギが入れ放題!!。横綱以外には知らないなあ。うれしい。
また、名物?の黄金チャーハンもそんなにいらないという量。
大体満足なんですが・・・どうもスープが辛すぎるなあ。塩分多すぎ。飲めません。
まあ、若い人はこれで良いのかもしれないけどね。
学生向けにはいい店だと思います。安いし量もあるし。
★★★☆☆

1 thoughts on “箕面ラーメンゾーン”