ピンぼけで済みません。
さらに、蜘蛛の苦手な人は済みません。
巨大蜘蛛です。
これは「アシダカグモ」という種類ですね。
先日、自宅マンションのエレベータで遭遇しました。
エレベータの中ではないので、それほどびびりませんでしたが
久しぶりに見たので写真を撮ってしまいました。
日本最大(除く沖縄)の蜘蛛で手のひらサイズです。
普通「手のひらサイズ」という形容は小ささを表しますが、
蜘蛛で手のひらサイズは……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ですね。
しかしやつらは天性のヒットマン。しかもターゲットはゴキブリ。
ゴキブリより早く動き、確実にしとめます。
実に頼もしい存在です。見かけてもそっとしておいて下さい。
なにもしません。でかいだけで。
一方、近所で800匹以上見つかったセアカゴケグモはシャレになりません。
オーストラリア産のくせに箕面の山で冬が越せるなんて。やっかいですね。