チャーシュー工房 きむけん家(や) 庄内


またもや庄内に出没。
できるだけマイナーで美味しそうなラーメン屋を選んでおります。

今回は庄内西町の商店街、というよりはイズミヤの隣。
メインはチャーシューの専門店のようですが、ラーメンもやってるお店。

北摂のディープサウス庄内

だからかして、かなり低料金です。
つけ麺200gが500円というのはなかなかないですよね。
ということで、ジャッジのハードルを低めに設定しつつ、突撃してみました。

200gでつけ麺を頼むと、若いおねえいさんが「茹で時間7分ほどかかりますがいいですか?」と聞いてくる。
お、本格的か?と若干の期待。

待つことじっさいに7分。
今度は若いお兄さんが出してくれました。

このお兄さんは、
その他は職人の目でずーっとチャーシューのロースト具合を睨んでいます。

この若い二人でやっているのでしょうか。

値段が値段なので、ほとんどトッピングなどありませんが、それが逆に本来の味を楽しめます。
そしてこれがお宝的チャーシュー

出てきた第一印象は、量が少なめかなという感じ。
最も、ボクには適量なんだが。つけ麺の器は上げ底になってることが多いのですが、この店はそうではない。だから少なく見えるのかも。

つけ汁はかなり熱くて及第です。

麺はそれ太くはない。それでも結構茹で時間かかるのね。
太けりゃいいってもんでもない。
十分なコシと粉感が楽しめました。

そう、メインはチャーシュー。
さすがにこれは絶品です。
当然バラチャーシューですが、醤油が控えめで非常にあっさりしています。
これだけだったら、当然ビールが欲しくなる。
結果、量も丁度良い感じでした。
うん、もっかい行きたいな。
今度はビールも一緒に。

★★★★☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA