映画レビュー:鴨川ホルモー


著者 :
ポニーキャニオン
発売日 : 2009-10-06
大分前に原作を読んで、ムムムーという感じでした。普通だったら映画は観ないのですが、何せ千明様が今までにない変なキャラで出てるので、観ないわけにはいかないなと思っていました。

全然小説がダメということではありません。でも、多分万城目さんの他の作品を読むことは優先順位的に難しいかなという感じ。

全編京都が舞台なのに、まったく京都弁・関西弁の出てこない小説でした。

京都大学がメインの舞台なので、そりゃまあ、日本全国から集まってくるので、関西弁でなくても良いのかなと。不自然ではありますが。

ウシジマ君とのギャップが楽しめるのが山田孝之。あんまり良く知りませんが、なかなかいい俳優ではないかと思います。

なんか、出てくる学生役があんまり京大生っぽくないです。

歳がいくつなのか知りませんが、荒川良々が一番京大生っぽかったような気がします。

映画は京都の名所が随所に出てくるので、京都好きは楽しいかと思います。

——————————————————————————–
あと、当然千明様の大木凡人ヘアとデカメガネが・・・なにやってもかわいいね。

浴衣も当然。

もうそれだけでいいですわ。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA