吹田とっかり


北大阪では有名なラーメン店「とっかり」は2つ・・・かと思っていたら、3店舗あるようですね。

本店は正雀「とっかり本店」。

どうも、こちらから暖簾分けされているようです。

先日、「とっかり本店」に行こうと思ったら、定休日であきらめました。

正雀はなかなか行く機会がないので、吹田のとっかりになんとか行ってきました。

少しお昼には遅めでしたが、客入りは半分くらい。

昔、ボクは梅田の古潭で働いており、毎日札幌ラーメンを食べていました(まかないね)。

でも、旭川ラーメンというのは知らないので、ぜひ食べてみたかった。

評判もいいし。


大きな地図で見る

定食でチャーシュー丼がセットにできるので、それをオーダー。それと、もちろん、看板の醤油ラーメンを。

ボクの次にチャーシュー丼を頼んだ女の子が、売り切れと言われていたのでラッキーです。

でも、それは売り切れたらあかんのとちゃう?

黒いスープ、塩辛い?血圧高めなんですけど・・・

これが醤油ラーメン。

見た目が醤油なんですが、これが全然塩辛くない。あっさりしてて。

醤油のコクと旨みだけが味わえると言う感じです。

太めのちぢれ麺が上手い具合にそのスープにからんで良い感じです。

大好物のシナチクも非常に合うし、チャーシューも旨い。

チャーシュー丼というか、チャーシューごはん

これがセットのチャーシュー丼。

というか、チャーシューの混ぜご飯。

これもまた、見かけと違ってすごくあっさりしててうまい。

しかし、その見かけをもう少しどうにかしたほうがいいような。

全体的に非常にグッドですね。

毎日でも食えますよ。これは。

あっさりの中にかすかなコッテリ感があって。

★★★★☆ 

駅は阪急の吹田からならすぐ近く。JRだと少し歩かないといけません。

今回はシンプルにラーメンレポートm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。