箕面滝ライトアップ


 定期的に箕面滝道前のお医者さんに薬をもらいに行ってます。
 昨日も行ったのですが、駅前辺りに「滝道ライトアップ」のノボリなどが多数立っています。いったんウチに帰り、再度滝を目指すべく引き返しました。
 箕面大滝がライトアップされているのですが、自分の中では疑いなく、滝道を徒歩で上る選択しかありませんでした。
 滝までは3kmほどあります。
 いざ、登り始めると・・・全然人が歩いていない。
 ただ、ぼんやりと赤い提灯のラインが続いているだけ。暗い山道に。
 まあ、所々川やお寺がライトアップされてはいるのですが、なんか、冥土への道のよう。
 そこで気づきました。そうか、みんな別ルートで車で滝まで登るんだ。歩いて登るやつなんかいないんだ。暑いし。
 道の途中にはいくつか木造の古い料亭などがあります。それが沢山の赤い提灯に照らされている光景は”リアル千と千尋の神隠し”。
 写真を撮ろうと思ったのですが、暗すぎて携帯のカメラでは無理でした。
 
 帰ることを考えるといやになったので、途中で引き返すことに。
 
 せめて、箕面の地ビール飲みたかったなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。