ジョロキア日記最終?


 我が家の今年度ジョロキアも収穫できるようになってきました。
 新鮮なトウガラシなぞ、なかなか食べられないので、楽しみです。
 さて、どうやって食べようか。ネットで見ると、辛すぎて利用できないとか、直接料理に使うのではなく、ラー油を作ったりオリーブオイルに漬け込んだりというのが目立ちます。
 
 しかし、やはり、生で味わいたい。ということで、もっともダイレクトに味わえる料理として、ベタではあるが「ぺぺロンチーノ」を選びました。
 その中でも、クックパッドで検索し、まるで高倉健のようにシンプルで本気のぺぺロンチーノレシピを発見。「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」。なんか良くわからんが、これに決定です。
 さて、今回収穫したのはかなり小さな実です。でかいのはまだ熟しておらず、また、少しびびっているので小さいので試してみることに。
jorokia%20001.jpg
カワイイサイズのジョロキア。
jorokia%20002.jpg
ジョロキアを輪切り、ニンニクは潰してからみじん切り。
jorokia%20003.jpg
たっぷりのオリーブオイルで丁寧に炒めます。
*炒めている間はどうもなかったけど、ゆで汁を入れた途端にすっごい刺激が爆発!
jorokia%20004.jpg
ゆで汁を加えて、鬼シェイク。ドローリとしてきます。
jorokia%20005.jpg
さあ、完成だっ!!
 いやあ、散々、ネットで脅かされてビビってましたけど、それほど辛くないっすねぇ。
 でもまあ、汗と涙はだくだくで、ビールはあっという間に二本空きましたが。
 あと、家族からはくしゃみとともに非難ごうごうでしたけど。
jorokia%20006.jpg
完食しました。ごちそうさまでした。うまかった!
 今度は大きな完熟の実で作ってみよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA