住之江区。
昼食を食べるのが遅くなり。目についたラーメン屋へ。

大きな地図で見る
向かいには丸源ラーメンもあって、こちらも行きたかったのですが。
午後二時くらいなので、客はほとんどいませんでした。
メニューがわかりにくい。

良くわからないので、つけ麺を頼むことにしました。
標準サイズを頼んだのですが、頼んでから落ち着いて見ると250gと書いてある。
250g?普通150か200じゃないの?パスタの一人前って100gでしょ?
ちょっと後悔と、改めてメニューを見ると、麺の量が1kgまである\(◎o◎)/!
馬か!?
つけ汁は中華鍋でしゅんしゅんいって温めてくれてるので嬉しい。

つけ麺でもやしが入っているのはめずらしい。
麺は平打ち太麺と縮れ麺があって選べます。これは平打ち太麺。
当然のごとく歯ごたえが。おいしいけど、この量でこの歯ごたえはきびしい。
ただでさえ奥歯治療中なのに。
つけ汁は流行りなのでしょうか、すっげぇ魚介系です。うまい。
白髪ネギ(というには青いところも多いけど)がたっぷりなのがうれしい。
なので、もやしを入れてもネギのニオイとシャキシャキ感で全部消されるので、もやしはいらないかも。それよりデフォでメンマを入れて欲しい。
チャーシューは角煮のようなサイズ。あまりすきではない。ほとんどアブラっぽいし。
なんせ食べきるのが大変。減らない。
残そうかと思ったけど、なんとか完食。
スープ割りも書いてあったけど、ムリでした。
どうも、量でサービスしようとするところは苦手です。
スタッフは良い感じですよ。
★★★☆☆