本来ビットコインを実現する上で不可欠なものがブロックチェーン技術。
法定通貨に対する仮想通貨。
つまり中央集権型管理から分散型管理ということ。
もちろん、入門なので概念を理解できたに過ぎないが。
分散型型管理にすることにより、新たに信用が担保される必要がある。
そこでマイニング(PoW:プルーフ・オブ・ワーク)というシステムが必要になってくる。
そこで疑問が湧いた。
マイニング作業には膨大なコンピュータリソースや電力、資力が必要だ。
現在、それを潤沢に持っているのが中華人民共和国。
だが、中国共産党と中央集権を廃した分散型管理というのは最も相容れないものだろう。
現在、中国はそのあたりをどう折り合いをつけているのだろうか。
少し古い本だが、現在でも十分に通用する入門書だ。