日別アーカイブ: 2018年11月13日

映画レビュー:「ボヘミアン・ラプソディ」 魂はウェンブリー・スタジアムに


ボヘミアン・ラプソディ
オフィシャルサイトより加工転載

年に何回かは人に勧めたくなる映画に出会う。

諸事情により、しばらく映画を見られてなかったが、なんとか滑り込みで観た「カメラを止めるな!」もそうであった。ちょっとなめてかかったら、アンジョウやられた感じ。

で、今回はちょっと期待してたら、その期待を軽く上回ってくれました。

似せて寄せることに重きは置かないけれど、四人ともホンモノにしか見えない。

いや、フレディについては、最初はかなり違和感あったのだけれど、途中からフレディ以外の何者でもなく、ホンモノを思い出せなくなってくる。

奇跡のボーカルはどうしてるんだろう。

スタジアムの数万人のオーディエンスはCGIだとしても。

この憑依芸はあの「シド・アンド・ナンシー」のゲイリー・オールドマン以来かな。

事実と違うとか、脚本が陳腐とかいう評価もあるけれど、映画なんだからこれで良いと思う。

確かに、フレディのソロ・アルバム「Mr.バッドガイ」の時はあんなにメンバー間が険悪じゃなかったように思う。

けど・・・あ、あんまり書くとネタバレになるからやめよう。

ご存知のようにフレディはゲイでHIVで亡くなってる。

※あの当時は、次はエルトン・ジョンかな、とか不謹慎な噂をしてたことを懺悔します。

今となっては、LGBTについて考えさせる作品にもなっております。

もう一回観に行こうかな。

★★★★★