
金閣寺にいる時、福井のS君から電話が入りました。
「P.I.L行きません?」
ああ、そういえば・・・
「なんばハッチ?」
果たしてそうだ、とのこと。
なんか記憶に残ってました。
ピストルズは好きですが、あまりP.I.Lは聴いたことがなく、でも、ジョン・ライドンはステキだ。
変わり果ててるのだろうが。
S君が言うにはチケットが余ってしまったので、行かないか?と。
その他にも彼とはいろいろと話したいことがあったし、お言葉に甘えることに。
S君もバンドでベースを弾いてるのですが、違うバンドの仲間の女子二人と来ることになりました。
サマソニも毎年来てるし、ほんと、凄いパワーだと思います。
特に車で来ているので、ドライバーは彼一人。
逆にイベントが福井であったとして、自分にはとても行けないと思います。
行って来い。
車をなんばハッチの最寄りの駐車場に入れて、開演待ち。
集まっているオーディエンスがかなりカオスです。
ボクたちもそれを形作っているパーツではあるのですが。
ああ、この人は、ロンドン・パンクをそのままに生きてきて軌道修正効かなくてこうなっちゃったんだろうなあみたいな人もちらほら。
かと思えば、なんだ、この爺さまと婆様はみたいなのもいます。
なんか、勘違いして来てませんか?みたいな。
それと、いかにも不良外人みたいなのがちらほら。
バカ外人の一人は、ライブ中にホールの真ん中で一人で煙草吸ってやがりました。
フルハウス状態ではなく、そこそこの観客数。
まあ、この間のサマソニも来てるので、ありがたみはイマイチなのかも知れません。

さーて、登場。ジョン・ライドン。
「This is P.I.L!!」「ピル」って言ってます。それでいいのかしら。
まず、なんじゃぁ、その衣装は。
コンセプトがまったくわからない。
顔は確かにジョン・ライドンだけど、首から下はお前誰?的な体型。
終演後、その件を連れの女子に聞いたら「デブ隠し」と一言で切って捨てられましたが。
純白の衣装がまるで肥満したマハラジャ。それに真っ赤なベスト。還暦やったっけ?ジョニー。
途中で暑くなったのか、赤いベストは脱いじゃいました。
しかし、元気です。最初から飛ばす飛ばす。
声も良く出てる。あのパワーで余裕で歌いきりました。
歌い終わる度に持参のウイスキー(多分)でウガイ。もしくはガラガラごっくん。
喉ヤケないのかしら。
あと、しょっちゅうステージ上で手洟かみまくり。
ジョニー・ロットンの面目躍如ですなあ。花粉症か?ジョニー。
前の方は結構ヤバイ状態になってたようですが、ボクとS君は後ろの方でゆったり楽しみました。
今度はピストルズ・ナンバーを聴かせてほしいなー。
