キリンの新製品「グランドキリン」
昨日19日にセブンイレブンで先行発売されていたのですが、忘れていました。
1日遅れでゲットしようと、自転車で最寄りのセブンイレブンに行ったけど、ない。
店によってはおいていないようです。
仕方ないので、スマホで検索してそのつぎに近そうな、でも結構遠い店に向かいました。
全然コンビニエントじゃないぞ。
頑張ったかいがあって、売ってました。
2本買って帰ります。
自転車のハンドルにコンビニ袋を下げて。
機嫌よく帰っていると、途中で袋が裂けた ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
走っている自転車からアスファルトにかなりの勢いで落ちたので、普通なら割れると思うのですが、瓶が小さめで頑丈にできているのでしょう。
少し傷がついただけで、大丈夫でした。
これぞジャンパンクォリティ。
でも、楽しみにしていたので、かなりショック。゚(゚´Д`゚)゚。
肩からポーチを下げていたので、無理やり押し込んで帰りました。
最初からそうすればよかった。
一つ賢くなりました。
こういうこともあるので、やはりできる限りエコバッグを活用しろということ。
コンビニ袋は信用してはいけない。
とりあえず、無傷な方を呑もう(´・ω・`)

さて、お味は・・・。
新型瓶で、ボトルから呑んでも良いように広口に作ってあるらしいです。
でも、どうせならグラスでやらないとね。
原材料は麦芽とホップのみ書いてあります。
つまり、ビール純粋令に則ってるということですね。
必ずしもそれが良いとは思いませんが。
キリンが採算度外視・マーケット無視で作ったという触れ込みです。
瓶が黒いので、勝手にもっと濃い色かと思っていたのですが、結構ピルスナー。
しかし、なるほど。芳醇という言葉がぴったりのアロマです。
強い苦味のあとにくるかすかな甘味。
エビスを研ぎ澄ましたようなベクトルか。
ビルギービールにも似た味わい。
いわゆるツマミのいらないビールですね。
毎日呑むというよりは、特別な日に飲みたいビールです。
是非、定番化していただきたい。
そのためにブログに書いて宣伝しますよ、麒麟麦酒さん!!