劇場公開時、メチャメチャ観たいにも関わらず、トレーラーにヴィヴィって、行けなかった作品。
気がつけば「2」まで公開されてます。
このDVDはやはりイモ引きながら鑑賞しました。
が、結果。
やはり、アレですね。
『トレーラーを超える本編は存在しない』
という”映画格言”は鉄板ですね。
ボクが作ったんですが。
「呪怨」とかもトレーラーの方が確実に怖かったし・・・。
*
*
自分のビビリと想像力の完全勝利です。
もっとエグい映画は山ほどあるわけで。
この設定を発想できただけで、この映画はすでに完成(勝利)していたとも言えます。
なぜかムカデ人間の先頭が関西弁の日本人で、終始日本語なのですが、やたらと画面にマッチして違和感がなかったのが意外でした。
多分、「2」も主役のキャスティングだけで完結してしまってる作品のような気がします。
もっとも、この感想は自分のヘタレっぷりを前提に、悪趣味映画としての評価しかしていません。
そして、その評価方法は間違っているとも思います。
映像美やジョセフ・ハイター博士のピカレスク・サイコ・アンチヒーローとしての魅力を掘り下げていけば、もっと違った切り口で楽しめます。