ブックレビュー:50歳からの勉強法


自己啓発本はあんまりマジメに読まない方が良いというのはボクの経験則です。

どっちみち、山ほど出てるし、同じテーマでも著者によって言ってることが180度違ったりするし。

斜め読み(これも速読だと思います)でポイントを探しだす嗅覚を鍛えるのが良いと思います。

50歳くらいからもう一度勉強をするというススメです。

しかし。

著者はもともと優秀です。

50歳の時点で功成り名とげてかなり余裕があります。(運転手付きの高級車とか)

ただ、こういった「元々のデキが違うんだよ」みたいな自分への言い訳には意味がありません。少々鼻につく自慢に思えるような部分もありますが、ここは本書の主張を素直に傾聴した方が良いでしょう。でないと読書時間がむだになります。

著者は60歳でMBAを取得したらしいのですが、同じことをする必要はないからです。

又、まずは学ぶ環境を整えろと書いてますが、どうやったって著者の言ってるレベルが違うでしょう。

普通は時間など取れないのが大方の現状。

出来る範囲で行いましょう。楽しんでやること。

書かれている事自体はモチベーションをあげてくれると思います。

具体例など全部読む必要はありませんが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。