箕面滝道ランニング


 本日は福井から友人ご一行様が来ました。

 このサイトを作ってくれたS氏とその奥様+お友達2人の計4名。とりあえず、まだ高速1,000円なので、4人で自動車に分乗すれば、かなり安く来れますね。

 今日は私のいらないパソコン数台を引き取ってくれるということで。天気がよいので気持ちいい日になりました。みんなでランチをしたあとで、福井の4人は神戸へ行きました。異人館を見たいそうで。
 そういえば、私もながらく異人館へは行ってませんね。近いうちに行ってみようか。

 その後、午後からは滝道ランニング。あまり、調子がよくないので、ゆっくりと。箕面大滝を目指します。往復で12kmほど。

 好天に恵まれて、箕面駅までの道も滝道もかなり多くの人でにぎわっていました。

滝道1
快晴で最高にきれいな滝道の景色

 この間から滝道では「川床」が営業しています。

川床1
川床その1
川床その2
川床その2

 なんでも、明治ころは川床が名物だったそうで。しかし、戦争中に娯楽が禁じられた影響でなくなったそうです。

 それを今年からよみがえらせたそうです。箕面市は滝道の観光活性化に力を入れているようです。
京都川の川床も魅力的ですが、こちらも一度楽しみたいものです。

箕面大滝2010.05.16
本日の箕面大滝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA