知らない人にとっては呪文か、ゲームのパスワードですね。
先日、福井へ行ったときに自分への土産として買った名産品です。前から進められてたので。
「へしこ」とは・・・
へしことは、鯖に塩を振って糠漬けにした郷土料理、および水産加工品。(ウィキペディアより)
で、かえってさっそく食べたら、めちゃめちゃ塩辛いんですわ。でも、パッケージには「開封後はなるべく早くお召し上がりください」的なことが書いてあるし。我慢して一気食いしたら、からいのからくないの。ただでさえ高血圧なのに、確実に悪化したと思います。
で、そのことをこの間来阪した福井ご一行様に言うと、「そりゃー、辛いは」とのこと。つまり、へしこというのは、ちょっとずつ、茶漬けとかにして、ほんとにちょびちょび食うものらしい。
しかも、本来保存食なので、そう簡単には痛まないとのこと。
同じことを、本日も丹後半島出身のI岡君にも言われたし。
そんなこと知らないこっちはえらい目にあいましよ。
しかし、そう聞くと、なるほど、お茶漬けにしたらうまそうだ。でも、もう後の祭り。もう一度お取り寄せしようか。
やめとけ、高血圧やろう!!