映画レビュー:インセプション・・・げぼ


ディカプリオとケン・ワタナベのインセプションを観てきました。

正確に言うと、途中まで。

別に3D映画ではないんだけど、IMAX仕様です。

日本に4館しかないらしいです。109シネマズ箕面のホームページによると。

トイ・ストーリー3が3DIMAXで観たかったんだけど、今日のところはインセプション。

IMAXの定義は良く知らないんだが、とりあえずスクリーンがでかくて綺麗。

で、音響が立体的。リアル。

最初のうちは良かったのですが、だんだんと観てるのが辛くなってきて、やがて気分が

悪く・・・。1時間たった今もまだつらいです。

車のぶつかる音とかが(対人含む)やたらリアルで精神衛生上悪いよ。

二時間半の映画を二時間近く頑張ったんだけど、もぉ、これ以上我慢してると吐く。

っていう感じになって、無念のタップアウトでした。

IMAXだからレイトショーなのに通常料金なのにくやしい。それと、意味深なオープニングにどう

つながるのか、やっぱり観たかったよ。

ケン・ワタナベはカッコいいね。なんか、他の白人出演者のだれよりも演技がバタ臭いんだが。

今回はそういう芝居なんだろう。

インセプション。難しいよ。なんの説明もなく進行していくので、帰ってからウィキで確認したもん。

それと、普通、字幕って、端っこに出るもんじゃないか。ほとんど、画面のセンターに近い位置

に出てたけど。おもいっきり絵にかぶさって。最近の流行りだろうか。

最後までみたかったなあ。

トイ・ストーリー3でリベンジします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。