十三に用事がありまして。終わったのが13:30。
小腹が空いたので、お昼を食べようかなと。
思い出した。このへんに有名なつけ麺が・・・
つけ麺もいい加減食傷気味だけど、目の前にあったら避けては通れない。
幸い、並んでいるのも二人だけ。
ちょっと前までは、一瞬でも並ぶのはイヤだったけど、人間が丸くなったな、ボク。

メニューは券売機。最近多いですね。
始めての店では、できるだけノーマルなものをオーダーしてます。
普通のにしても良かったけど、メンマつけ麺を。メンマがトッピングと。
カウンターの一番端っこに座ります。
玉ねぎのフルーツ酢漬けとかいうツボが置いてある。あとで試してみよう。
待つことしばし。出てきました。

なんだか、結構なボリュームだなあ。この店は面の量は選べないみたい。
麺のみ二筋三筋・・・うん、ウマいすね。
最も、この時点で麺がマズイようじゃ、つけ麺としてはどうしようもないけど。
それと、メンマ、うまーーーーー。
で、つけ汁。器はあちあちだけど、やはり、汁自体の熱さはもうひとつ。
かなり濃厚なお汁です。豚骨魚介スープ。かなり魚粉も入ってますね。
濃厚だけど、あまり味は濃くない。と思っていたら、終盤に濃くなってきた。
スープもがっつりと旨いです。多いかなと思っていた麺も普通に完食できたし。
スープ割りもできます。スープが小さな徳利に入って出てきます。

この徳利が熱い!持てないくらい熱い。これは嬉しい。
ということで、スープ割りも飲み干してしまいました。魚粉のザラザラとともに。
もっかい食いたいですね。よかにせ、満足です。
2 thoughts on “つけ麺屋よかにせ”