本日5/1からガソリン代がとんでもないことになっております。
昨日の夜中までスタンドは長蛇の列で、周辺道路に時ならぬ渋滞を引き起こしていました。
ボクは幸いその前日に満タンにしました。(多少並びましたが)
原油の高騰、そして小麦の高騰によりインスタントラーメンも軒並み高くなっております。
そんな中で見つけた96円のカップ麺。デザインがまんまパクリなのでめっちゃ怪しいと思い手に取ったのですが、それにしてもあまりに似すぎている。
名前が「SOUP NOODLE」。ロゴからなにから一緒じゃん、と思ったのですが、ありゃ、NISSINの文字が…。
ご丁寧に商品前のポップには「カップヌードルとほぼ同じ」と書いてある!なんだこりゃ。
とりあえず、1ヶ買って試してみます。
見た目はまんまカップヌードル。
お湯を入れて3分間…やっぱり、カップヌードル。
食べてみても、やっぱりカップヌードル。いや、若干あっさりしていて、こちらの方がおいしいかもしれない。
食後にネットを検索してみると、いろいろと情報が出てきました。
麺の量を減らして、よりスープ感覚に近づけているそうな。そういわれればなるほど。
でも、168円と96円なら確実にこっちを食べますね。
まだ、あるかな。買いだめしに行こう。ガソリンと違って備蓄できるもんね。