この日のランチは豊中市役所地下の食堂でとろうかなと、怖いもの見たさで向かったのですが。
市役所まで来て思い出しました。そうだ。市役所のすぐ横にラーメン屋があったはず。
いつも、余裕がなくて食えなかったんだ。まだあるかな・・・。
ありました。ラーメン村。
大きな地図で見る

ありました。ネーミングからストイックにラーメンなのかと思いきや、入ってみると、なんか居酒屋っぽいです。
ランチメニューで半チャンラーメンがあったので頼みます。
お昼時なのに、結構空いてました。
さて、どんなラーメンかな。

先にチャーハンが出てきました。なんか、黒っぽくて良い感じ。ぱく。うーん、ラードが効いてて旨いです。
そしてラーメン。スープから。んーーー、これは???うどんか?と、いうくらい、魚介系の味が強い。
魚介系のつけ麺とかは=魚粉と言う感じなのですが、これは、ここまで魚介のスープは初めて。尾道ラーメンとかよりもはるかに。
慣れると、かなり旨いです。あっさり、こってりで。
かなり満足度は高いお店でした。あんまり有名じゃないと思うけど。
★★★★☆