日別アーカイブ: 2011年1月28日

伊丹の酒蔵


このところ、豊中市のお隣りの兵庫県伊丹市にちょくちょく出没しております。

伊丹市は清酒発祥の地として有名です。

震災の時には阪急伊丹駅の高架が崩れて大きな被害を受けたのですが、現在は非常にきれいな駅周辺になっています。

又、JR福知山線の伊丹駅も近くにあり、こちらの線路も大惨事で有名になりました。

JR側にはイオンモール伊丹テラスができてからは、えらいこと賑わっており、休日などは豊中(空港下)側からは渋滞で動けなくなります。

そんなこんなで、近いのですが、ちょっと行きにくい。電車だと一旦、十三まで出てUターンすることになるので。

しかし、すごくいい感じの街並みで、当然酒蔵が大プッシュされています。

白雪 長寿蔵
長寿蔵 いい感じの板塀
一度行ってみたい、近いうちに


大きな地図で見る

白雪 ブルワリービレッジ長寿蔵」ということで、酒蔵を改造したレストランなんですね。

日本酒だけではなく、ビルギービール(好物)なんかも充実してるらしい。

ここがまあ、目立って有名ですけど、ほかにも酒屋さんが沢山あります。

こちらは旧石橋家住宅とかいてあります。観覧自由。

旧石橋家住宅

旧岡田家酒蔵

旧岡田家住宅・酒蔵

もっかいカメラ持って、ゆっくりとボラボラしたいなあ。

よろしければクリックお願いしますm(_ _)m