なんか、仕事も煮詰まってるので。
「あぁ、ipad買わなきゃ・・・」
自分の中の小さいオッサンが大脳皮質から前頭葉まで侵入してきて指令を出し、マインドコントロールされた状態で、ヨドバシ梅田に行くべく、ふらふらと歩いていると、メールが入りました。
先日の代走ラーメンブログのMIMACCHANからでした。
《ipod2がそろそろでるらしい、生産開始らしいよ》
とりあえず、MIMACCHANに電話をかけていろいろと教えてもらい、一段落し、それでも梅田に向かおうとする自分の頭を冷やし、近所を一回りして帰ってきました。
仮に春に受付開始されたとしても、手に入るのはかなり先のこと。
でも、まぁ、いいじゃん。いまさらそんなに急がなくても
でかくてもノートPCはあるんやし。
あー、危なかった。
ありがとう!MIMACCHAN!!!
ちょっと、Twitterでipadのことをつぶやいてたから、メールくれたのよね。
初めてTwitterの有用性を感じました(´Д`)ハァ…
自分の中では、ただの流行りではなく、デスクトップ⇒ノート⇒スレートというPCの進化形態という位置づけだったので、いい加減手を出さないとという強迫観念のようなものがあったわけです。ダーーーっヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
【噂の真相?】
※薄くなる、軽量になる⇒これは非常に重要なポイントだ。
※FaceTime搭載⇒いいかも
※両面カメラ(フラッシュ)搭載⇒撮ってるところを創造するとマヌケだけど、やっぱいるでしょ。
※iphoneとipadの中間サイズもあるかも⇒これはいらねー。意味なし。
※SDカードスロット⇒個人的にはいりません。