無事に寛平ちゃんがアースマラソン完遂して帰ってきました。おかえりー。
あんまり、ハットかぶってマラソンしてる人いないし、流行ってるようにも思えないのですが、寛平ちゃんのかぶってるのはニューバランスとの契約で「カンペリーノハット」と言います。
知ってました?
で、ボクも負けてられないので、なんとか週に1回、日曜日には走るようにしてます。
北に向かって走りだすことが多いので、この日は南に向かってGO。
豊中市は南北に長い形をしています。私は北に位置する箕面市との境に住んでいます。
南の端の庄内に新しくスポーツジムができたので、どんな感じか見に行こうと思ったのです。
なんでも、パンクラスの冨宅選手のグループが総合格闘技を教えているらしい。おもしろそー。
所在地を見ると、えー、そんなところにー?という場所だったので、気になりまして。阪急庄内駅から東に向かった、完全に古い住宅街なんですけどね。ストリートビューで見ても該当場所には大きな文化住宅しかないし。
R176を南下していくと、こんな風景が。
ハルピンとかじゃないですよー(^_^;)
いい感じでしょ。さてどこでしょうか。R176とパラにある一本奥です。
年々風格が出てます。このお店は。
とっとこ、庄内について、そのあたりを走って、お目当てのジムを見つけました。
写真をとってこようかと思ったのですが、入り口にいかつそうなお兄さんたちがたむろってた(ふつうにいただけですが)のでやめました。
でも、よさそうなところなので、余裕ができたら行ってみようかと思ってます。
なまじ知っている豊中市内なので、帰りは住宅地(豊中市はほぼまんべんなく人が住んでます)をうねうね走り、結局遠廻り。
やっぱ、走りこんでないとだめですねぇ。膝にダメージがたまってきた。
月間200kmペースに戻していきます。
なんせ、今年は大阪マラソンが開催されますからねぇ。
出発は大阪城でゴールがインテックス大阪☆コース☆えらく複雑なコース設定です。
完走したとして・・・最後インテックス大阪からどうやって帰るか・・・。