日別アーカイブ: 2008年3月17日

西部邁  学問 academic


 よくこれだけ、横文字が出てくるなあ。横文字も有用だとは思うけど、ここまで必要かなあ。

西部 邁
Amazonランキング:140897位
Amazonおすすめ度:


 一生懸命読めば、項目ごとに短くまとめて多岐に渡った内容なので、結構面白い本です。
 どうも、ゴー宣の小林なんかとなあなあなのが気になる人ですが…。

箕面滝行き ranner


 かなり、暖かくなってきたので、昨日の日曜日。久しぶりに箕面の滝まで走りました。
 今年になってずっとマシンで走って鍛えていたので、半年ぶりくらいですが 、滝までたどりつける自信はありました。
 自宅から阪急箕面駅まで約2.5km。そこから滝道と呼ばれる、箕面滝までのハイキングコースが続きます。駅から滝までの滝道が約3kmあります。
 行きはアップダウン…ではなく、アップアップなので、結構シンドイです。その分帰りはラクチンなのですが。
 本日は諸事情により、夕方5時からの出発になってしまいました。
 滝道の途中に龍安寺というきれいなお寺があります。
ryuanji.jpg
夕暮れ時の龍安寺を一枚。
 心臓破りのヘアピンカーブ(勝手にそう呼んでます)を越えると、あとは滝までなんとかたどり着けます。
 売店がみな店じまいをしている、遅い時間なのに、滝の前にはまだ沢山の観光客がいました。
 そろそろ暗くなってきたので、写真がきれいにとれませんが、本日の箕面滝です。
taki080316.JPG
 
 スロースターターなので、帰りは本調子が出てきて、びゅんびゅん走れました。北京五輪に出られそうです。
 こそっと、今秋のフルマラソン挑戦の意志を宣言します。